R-TYPE FINAL 2


R‐TYPEファイナル2体験版やってみたけど
ボスあれで終わりかーい
本体出てこないんかーい

これで購入を見送り、そして数年後



PS+のエクストラに加入したので
R-TYPEファイナル2などDLしてみる。

R-TYPEと言えば昔の横STGにおける御三家の一つだが
僕はどっちかと言うとグラディウス&ダライアス派である。
そりゃ当然レジェンドである初代はそこそこプレイしたが
異常に難易度の上がったⅡの二面で諦めたクチ。
ちなみに言えばグラディウスもACⅢ棄教寸前までいったが
SFCⅢで信仰を取り戻した。

と言うわけなのでR-TYPEについては正直あまり執着がない。
一番好きなRは文句なしに。次点でもまあまあ好き。
LEOも遊びやすくて好きだが敵デザインが垢ぬけないので三番手。
あとSFCのスーパーR-TYPEは時期が時期だけにそれなりにプレイしている。
出来自体そんなに良いとは思わないが一面BGMだけはガチ
サビに入る前に面終わるけど。

ファイナルはどうかと言うと、これも当時正直ピンとこなかった。
シューティング部分の出来が間延びして長い。だるい。眠くなる。
スーパーアレスタ以来の睡眠導入STGだ。
ポエムの出来も正直ⅢやイメージファイトⅡの取説文章に比べると鋭さが足りない。
(求ム!脳の丈夫な若者!)
何より自機集めが面倒くさすぎた。

⊿でも思ったが僕にとって横STGというジャンルは山登りや映画のようなもので、
奇想天外なステージギミックやボスに驚きながら
エンディングまで踏破すればそれでおしまい、プレイ完了なのだ。
むろん気に入れば何度かリピードはするが、
スコア稼ぎに興味がないので
そもそも10時間以上も繰り返しプレイするようなジャンルではない。
ファイナルにおいては薄いカルピス延々と飲ませた挙句
無敵コマンド発覚で自らのシステムとSTGとしてのアイデンティティを自己破壊、
薄いカルピス我慢して飲み続けていたプレイヤー全員白目という
鬼畜の所業を目の当たりにしており
グラディウスⅣと同じく「作れる人間が居なくなった」と言う事を
ひしひしと感じたのは確かだ。

そんなわけでファイナル2。
さてどうか。



R-TYPEファイナル2
なんかDLしたらファイナル3タイトルが変わった
これが初プレイなので当然違いはわからない。

ざっくり初見の所感としては
なんか自機の当たり判定ちょっとでかくね?
と言うかフォースで弾受けしてると時々思いがけず死ぬんだけど
これフォースの弾消し判定どうなってるの。
そしてとにかく敵が硬い。
と言うより自機レーザーの威力が弱すぎる。
あとフォースの接触ダメージも弱すぎる。
なのでフォースを後方にぴょこぴょこ分離してフォースショットをばらまく方がマシという
かつてないヘンなプレイになる。
いやスタンダードフォース改の分離火力おかしくね?

波動砲の威力は普通なので
パルスターみたくタメ攻撃オンリーで進むのかと思いきや
早速2面から弱点が後ろにあるボスが登場しゲンナリ。
…ちなみにこの2面ボス、
ビックリするほどつまらない造形・攻撃が単調なくせに避け辛い
後部弱点で攻撃制限・定期的に画面から姿を消す遅延行為

等々、R-TYPEファイナル2のダメなところを煮詰めたクソボスである。
と言うかこのゲーム、全ステージボスの攻撃ルーチンが
マジで最大2パターンしかないという驚愕の手抜きであり
昨今のSTGにあるまじき単調さデザエモンで素人が作ったボスかと見紛うがごとし。
攻撃方法も自機移動を限定してその図体で圧殺という身も蓋もないものがほとんどで
フォースで防げない攻撃するにしてももう少し工夫は無いんかいと
単調でつまんない攻撃でやられるストレス蓄積は中々類を見ないレベルだ。

そういうわけで、しばらく2面ボスが倒せずイライラしていたが
無料配信のUSO799という機体を使ってみたら
ネタ機体に見えてこれが実に強い。レーザー火力がまともでちゃんと雑魚倒せる。
これでやっと普通のR-TYPE始まった。
 
なんかこのゲーム、機体格差によるバランス調整が極端で
自機の種類100越えという膨大な選択肢がありながら
そのほとんどがなにかしら欠陥機である。
波動砲の癖が強いとかレーザーが低攻撃力とかはまだマシで、
レーザー全種が前に飛ばない機体とかそもそも弾自体撃てないやつすらいる。
じゃあ弾飛ばない奴はロマン系近接超火力なんだろなと普通は思うだろうが
不可解なことに不便さに見合う火力はとんと持ち合わせておらず
遠距離攻撃であるギャロップフォース赤レーザーの一速火力の方が格段に強い。
…生まれた意味あるのかこの機体達(TL系お前だよ)。


と言う事でしばらくUSO799でこのゲームに慣れた後
そいやこのゲームのサイビットってどんな仕様なんかなと
R-TYPE-LEOの自機であるLEOとLEOⅡを開発して使ってみたところ
このLEOⅡがもうぶっちぎりで最強機体であることに気が付いた。
各レーザー火力が普通に高く、フォース分離無しで背後を撃てる。
特筆すべきは黄レーザーの汎用性で、正面からの攻撃を通さない敵に対して
Y軸を少しずらすだけで前から破壊することができる。
道中の安定性が桁違いなため
冗談抜きでこのゲーム、全面、LEOフォースの黄レーザーで問題ない。

ふむ、ファイナル2はLEOⅡゲーだなこれ。
まあ元々フォースと波動砲無くてもやっていけた世界観の機体に
そのままフォースと波動砲追加したら最強というのは当然かもしれん。




R-TYPEファイナル2

ついに「究極互換機」開発終了。全ての機体が過去になった。
全ての兵装が選択できる機体。ファイナル2には
ラストダンサー・カーテンコール・グランドフィナーレの三機いるが
当然ながら性能は全部同じ。


ふぁいなるつー

基本兵装はLeoフォース改・サイビット改・バルムンク実戦配備型・ギガ波動砲
(ステージ6.2だけは
アンカーフォース改・サイビット改・火炎爆雷・バウンドライトニング波動砲に変更
ステージ6.1はこれを
フレキシブルフォースに換装、フォースシュートして基本放し飼いにする)
全てのステージを黄色レーザーで安定して進行し
ボスは(一部を除き)ギガ波動砲で一撃瞬殺。
ギガ波動砲の膨大な溜め時間はバルムンクによってフォローする。
もはや鉄壁、盤石の布陣である。

究極互換機の登場によりゲームプレイの幅が格段に広がったと同時に
本来組み合わせてはあかんようなチート兵装も同時使用可能になったため
このゲームの難易度が激変。
機体開発ポイント稼ぎで何度も任意のステージを繰り返しプレイする仕様に加え
敵配置がある意味スカスカでおっさんでもギミックを憶えやすいため
ポイント目当てで何となく難易度を上げていったところ

なんかいつの間にか最高難易度R-TYPER3
アイテム未使用ノーミス通しクリア余裕で達成。

…うわ~。ぬる~い。
普通のSTGの最高難易度って言ったら
常人が普通にプレイしてあまつさえクリアとか
10年かかっても無理みたいなシロモノばっかなんだけど
このゲームはぬるい。有り得ないほどぬるい。
ぬるいけど気分いい。いいぞこれ。
STG好きおじさんの自尊心を中々にくすぐるじゃあないか。

…これならSTGでトロコンとか珍しい事僕にも出来ちゃうんじゃね?
ちなみにトロコン容易なSTGはゲーム天国。
なんて思って調べたら
すべての条件をクリアしたその先に一個だけ
「それでは提督、お願いします!」
なるトロフィーが鎮座ましましてる事が判明。
その解放条件が
「ノーミスでステージを1000回クリア」



………
ば~~~~っかじゃねえの⁉


いやほんと、なんだこれ。
桁一行間違えてない?100回、100回だよね普通?1000回?まじで?正気?
これ1ステージ約3分くらいかかるから条件達成に3000分、
つまりこのトロフィー取得だけで50時間かかるんですが。
誰?この1000回設定した人。
教えなさい。怒ってないから。イニシャルだけでいいから。



…というわけで、僕のR-TYPEファイナル2は
トロフィー獲得率96%で終了した。

全ての機体を開発し
全てのステージを難易度R-TYPER3でノーミスクリアし
全てのバイドラボとギャラリーを収集し
ショップ内全てのアイテムを購入した僕の累計出撃時間は約27時間。
…件のノーミスステージクリア回数は270回。
これだけやっても条件の三分の一にも届いてない。

ふぁいなるつー

まあもう流石にいいやね。
うん、十分堪能したした。


…教えなさい。怒ってないから。イニシャルだけでいいから。



と言うわけでファイナル2こんな感じ。
色々言ってるが画質自体は良く、敵の破壊感やエフェクトは上々で
STGとしての基本的な部分は押さえられてはいる。
また、100を超える各機体のポリゴン造形の出来は非常に良く格好いい。
SF機体好きならこれだけでも満足感があるだろう。

ただ、やはりいにしえのゲームじじいからすれば残念な部分も数多い。
〇BGMが全く耳に残らない(でもEDの歌は結構好き)。
〇火力不足の圧殺や近い位置からの被弾が非常に多くストレスが溜まる。
(敵の変形中無敵とかグラⅣの泡かよ)
〇正面火力外なのに無駄に硬い敵が多い。具体的には4の貝と6.1の砲台。
(フォースショットやボムを駆使して倒す敵は普通はもっと柔くするもの。簡悔精神の極み)
〇ドースシステムが高難易度では全く息してない。そんなに嫌なら無くせばいいのに。
(一周しても一発も打てないほど全く貯まらなくなる。
なので当然、敵に食いつくタイプのフォースが割を食い
食いつきダメージがバグかと思うほど低いのもあって産廃化する)
〇敵ボスデザインと攻撃センスの無さ。
正直言って各面のボスが全て中ボスクラスの造形としょぼさ。
(ラスボスが二つとも〇い造形とか…)
一面のボスは難易度R-TYPERからいつもの奴に変化するが
これ、出し惜しみした意味全くないよね?

あと演出関係が全くダメ。
発進シーンがシームレスに一面に繋がらない所とか
折角の夏の夕暮れネタなのに
ドラマ性もない背景でボワッと変わるだけとか
Rの墓場とか言うアガるシチュエーションなのに最初から全部見せちゃうとか…
あそこは最初砂漠の真ん中とかに一機だけポツンと墜ちてるのを見せてから
徐々に徐々にその数が増えていくって見せ方すべきでしょー?

あと正直言えば人物キャラのコスチュームとか撮影環境とか滅茶苦茶どうでもいい。
これ作る労力でまともなボス一体でも増やしてくれた方がはるかに良い。
むしろRで人物キャラ画面に出す方がどうかと。歴史編纂作業って設定だとしてもだ。
ついでにキャラのポージングがセーブされず
毎回リセットなのは本当に意味不明。
バグ…じゃあないよねずっと放置されてるし。


…とまあついつい言いたい放題言ってしまったが
貴重な横スクSTGだし基本的なシューティング部分の出来は及第点。
もったいないと思う故の愚痴だとご容赦いただきたい。

R新作としてこちらが希求するセンスに足りない部分はあるが
 過去作品オマージュのDLCの出来は良いらしいので
R-TYPE好きならDLC目当てもアリかもしれない。





inserted by FC2 system